ブックタイトル国士舘史研究年報第9号
- ページ
- 18/182
このページは 国士舘史研究年報第9号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 国士舘史研究年報第9号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
国士舘史研究年報第9号
21世紀への対応と諸改革国士舘は、一九九八(平成一〇)年に発足した「将来構想審議会」を中心に、新たな時代に対応するため全学を挙げて諸改革を行った。二〇〇二(平成一四)年には、短期大学を発展解消して21世紀アジア学部を設置するなど、教育組織の再編を図った。19981998年 中央図書館1998年 体育?武道館21世紀アジア学部の授業(華道、日本の伝統音楽)2002年 30号館(21世紀アジア学部棟)